>

実際使ってみて、どうよ?!

口コミ見ても迷ったらココへ!とりあえず買って試して紹介するサイトです。

【無料SSLサーバ証明書の自動更新失敗】さくらのレンタルサーバ|原因と対処法の紹介

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

この記事をシェアする

SSLサーバ証明書 更新のエラーについて」というメールが届きました。

パソコンのセキュリティイメージ画像

目次

更新失敗の通知・アラート表示

通知メール本文

自動更新失敗通知メール本文画像

インターネットサーバコントロールパネルのアラート表示

アラート表示画像

ネットで調べてやってみた対応

 サーバ管理会社からのメールやサイト上の説明書きでは、何をすべきなのかを理解できなかったため、ネットで調べて、実際にやってみたのが以下の対応です。

対応その1
  1. 『さくらのレンタルサーバ」―「ドメインSSL」―「ドメインSSL」をクリック

  2.  赤いアラート表示上の“更新手続へ進む”をクリック

  3.  下段の「中止」―「中止の確認」に✔を入れ“新しい設定の中止”をクリック

 その後、アラート表示は消えましたが、約2時間後に同内容のメールが届き、再度コントロールパネルを見ると、赤いアラートが表示されていました。

対応その2
  1. さくらのレンタルサーバ」―「ドメインSSL」―「ドメインSSL」をクリック

  2.  赤いアラート表示上の“更新手続へ進む”をクリック

  3. 赤いアラート表示上の“無料SSLの更新”をクリック

 その後、“新しい設定を作成中です”とアラート表示は黄色になりましたが、対応1同様にメールが届き、コントロールパネルを見ると赤いアラートが表示されていました。

結局、サポートに問い合わせ

 最初の通知メールに返信にて問い合わせたところ、さくらインターネット カスタマーセンターから下記の回答が帰ってきました。

カスタマーセンターからの回答文面画像

対応手順

 ネームサーバ管理元である『お名前.com』での手続きが必要になりました。
 具体的には以下のとおりです。

  1. “お名前.com Navi”にログイン。
  2. 上部メニューから“DNS”をクリック。

    ネームサーバ管理元画面1

  3. ドメインDNS関連機能設定」に✔を入れ、“次へ”をクリック。

    ネームサーバ管理元画面2

  4. 対象のドメインに✔を入れ、“次へ”をクリック。

    ネームサーバ管理元画面3

  5. DNSレコード設定を利用する」の“設定する”をクリック。
  6. 「ホスト名」に“www”。
    「TYPE」「TTL」はデフォルトのまま、それぞれ“A” “3600”。
    VALUEにカスタマーセンターからの回答メールに記載されている“Aレコード:●●●. ●●●. ●●●. ●●●”。
    「状態」は“有効”のまま。
    最後に「追加ボタン」を押す。

    ネームサーバ管理元画面4

  7. “確認画面へ進む”を押す。

    ネームサーバ管理元画面5

  8. 確認画面で正しく設定されていることを確認して、“設定する”を押す。

    ネームサーバ管理元画面6

 上記処理の翌日、さくらのレンタルサーバのコントロールパネルを確認。
 自動更新が行われ、対象ドメインの有効期限が延伸されていました。

最後に

 筆者は「はてなブログ」での記事作成の傍ら、wordpressでもサイトを運営していますが、クリアすべき課題が次々と生まれ、その対処に日々追われています。

 今回の「無料SSL自動更新エラー」をネット検索してみると、さまざまなブログやサイトで解消法が紹介されています。
 試してみましたが、どれも自分のケースには適合せず。
 結局、サポートに問い合わせて解決。

 原因は、サブドメインIPアドレスが設定されていなかったということ。
 基本的なミスということになるのでしょうが、筆者のようなド素人にはこんなことすら分からないのです。
 サポートに相談する際、「低レベルな質問にまともに答えてくれるのか?恥ずかしい」などという思いはありましたが、初心者にも解るよう丁寧に答えていただき、エラーを解消することができました。

 原因はケースバイケースなので、自分の場合はどうか、ピンポイントに追求するのが近道だと思います。

 あくまでも一例ですが、この記事がエラー解消のお役に立てればうれしいです。

 さくらのレンタルサーバ