>

実際使ってみて、どうよ?!

口コミ見ても迷ったらココへ!とりあえず買って試して紹介するサイトです。

東京国立近代美術館で『隈研吾展』を観てきました

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

この記事をシェアする

あれも、これも彼の作品だったのか!

組んだ木材の写真

日本を代表する建築家、隈研吾さんの作品展。

作品例

  • 新国立競技場
  • 根津美術館
  • 明治神宮ミュージアム
  • 浅草文化観光センター
  • 高輪ゲートウェイ駅       
  • ホテルロイヤルクラシック大阪
  • ダラス・ロレックスタワー
  • サンドニプレイエル

                   等など

数々の模型

 模型はショーケースなどで覆われているわけでもなく、むき出しで展示されています。
 限りなく近くで観ることができますが、つまづきでもしたら大変なことに。

隈研吾作品(模型)の写真1

隈研吾作品(模型)の写真2

隈研吾作品(模型)の写真3

隈研吾作品(模型)の写真4
 よく見ると、猫が歩いていたりします。

比較してみた

 『隈研吾展』からの帰り、模型で見た実物を、どうしても見てみたくなりました。
 昨年(2020年)に開業した「高輪ゲートウェイ駅」で下車。

高輪ゲートウェイ駅の写真
高輪ゲートウェイ駅の模型の写真
 実物と比較すると、模型の緻密さに、改めて驚かされます。

高輪ゲートウェイ駅の模型(改札)の写真
 正式名称決定前の駅名表示になっています。

最後に

 オンラインでチケット予約する場合、予約枠は1時間刻みです。
 例えば13:00予約なら、入場可能になるのは13:00以降。
 早く着いても、前倒しで入ることはできません。
 ロビーに、座れるところはありません。
 予約時刻が近づくと、人が増えてきて。
 入場可能になると、入り口前に長蛇の列ができます。
 やっと入れたかと思うと、人溜まりができてなかなか前に進めません。

 そこでお勧めなのが、入場時刻をずらした訪問。
 13:00にオンライン予約した場合、13時台であれば入場可能なので30分ほどず
らしてみる。
 14:00時に追い出されるわけではないので、急いで鑑賞する必要はありません。
 人溜まりはある程度解消されており、快適に鑑賞できます。

 第2会場は、『ネコちゃん建築の5656原則』。
 ネコにGPSを取り付けた、ネコ目線の映像など。
 ネコ好きにはたまらない企画です。
 入場無料。
 第1会場入場前に時間調整を兼ねて、先に見ておくのもアリかもしれません。

隈研吾展
東京国立近代美術館
2021年9月26日まで
隈研吾展 | 東京国立近代美術館